焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
考えさせられるニュース
2016.02.03
-
雪が少なくて楽・・
そんなことを言ってると・・降る(-_-)
しかし朝にはすっかり晴れて穏やかに。
この程度で良かった(^^;
火曜日、
ご来店頂き誠にありがとうございました。
本日水曜日、
今のところ予約は入っておりません。
昨日の気になったニュース。
認知症の家族を介護中、
うっかりうたた寝をしてしまい、
(きっと日々の介護で疲れていたに違いない)
その隙に外に出てしまい徘徊、
線路に侵入し電車に接触、事故で亡くなり、
その事故によって発生したJRの損害を
当時介護をしていた家族
(同居していなかった息子さんを含む)
に支払うよう求めている裁判。
今や誰しもが認知症になるかもしれない、
もしくは介護する側に立つかもしれない。
24時間寝ずに介護し、
行動を見守り続けることは難しい・・
だからと言って、家に閉じ込めるのはどうか・・
家族の負担を少しでも減らす為には、
国はどうすべきか。どう働きかけるべきか。
家族もどうすべきなのか。
本当に難しい問題だ。
皆様はどう考えますか?
画像は自宅庭にきたヒヨドリ。
羽ばたきながら、
リンゴをついばんでいる。
