焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
アルコールと水
2016.03.11
-
札幌は曇り。
このまま雪が降らなければ良いが・・
と思っていたら今降り始めた(-_-)
木曜日、
ご来店頂き誠にありがとうございました。
本日金曜日、
BOX席4名様、
カウンター又はBOX席2名様の予約が
入っております。
昨日の日記、きちんと更新していたのですが
順番がずれて掲載されていた為、
見つけられなかった方もいらっしゃったと
思います。失礼致しましたm(__)m
3月は皆様飲む機会が多いようで、
そろそろ胃も肝臓も疲れているのでは?
二日酔いも辛いですよね(^^;
そうならない為にも・・
アルコールを飲む場合は、必ず水と交互に!
アルコールは利尿作用があるので、脱水する。
1000cc飲んだら1100ccが尿として排出。
100ccの水分が体から失われる ということに。
脱水すると二日酔いになりやすく、
翌朝つら~い状況に(-_-)
マメに水を摂取し、空きっ腹では飲まない。
食べ物にも気を遣いましょう。
枝豆や豆腐、肉などのたんぱく質、
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、大根
などの野菜。ようはサラダですね。
飲む前にハチミツをちょっと摂取するのも
良いらしい。
アルコールがうまく分解されるような
食材選びもポイント。
連日?の飲み会をなんとか乗り切りましょう!
画像は、藻岩山方面の風景。
幻想的!
お客様撮影。
