焼酎と肴  ひらい和 | 日記 | 硫黄山の温泉玉子

こだわり焼酎と美味しい肴 「焼酎と肴 ひらい和」

Top >  日記 > 硫黄山の温泉玉子

焼酎と肴  ひらい和 の日記

硫黄山の温泉玉子

2016.08.03

この蒸し暑さ・・辛すぎます(-.-)
いつまで続くのでしょうね。

火曜日、
ご来店頂き誠にありがとうございました。
本日水曜日、
今のところ予約は入っておりません。

先日の道東旅行帰りに立ち寄った、懐かしい硫黄山。
子供の頃、よく観光で立ち寄った場所。
硫黄山と言えば・・・
硫黄の香りがしっかり染みた、熱々温泉玉子が名物。
この玉子をすごく楽しみにしていたのだが・・
売店で早速購入し、いただいてみると、
あれ??あの独特の香りが全くしない!!
当時の温泉玉子とは別物(*_*)
思わず本当に温泉玉子なのか?と疑った。
母も納得いかず、売店の店員さんに聞いてみると、
昔のように、硫黄山から直接吹き出ている温泉で
作る人がいなくなったそうだ。
今は厨房で温泉水を使って茹でてはいるものの、
当時のような独特な香りのある温泉玉子は
今はもう作れないようだ。
悲しい過ぎる現実でした(;_;)

画像は硫黄山の風景。



硫黄山の温泉玉子

日記一覧へ戻る

【PR】  富松行政書士事務所  ハローストレージ川崎大島パート2  リホットステーション ワイズホーム  ラスフローラ青山店  ランプレタ