焼酎と肴  ひらい和 | 日記 | 何か持ってる

こだわり焼酎と美味しい肴 「焼酎と肴 ひらい和」

Top >  日記 > 何か持ってる

焼酎と肴  ひらい和 の日記

何か持ってる

2017.02.18

昨夜帰宅時は吹雪だった(>_<)
一瞬前が見えなくなり、
ヒヤッととする場面も。
とりあえず天気が回復して良かった。

金曜日、
ご来店頂き誠にありがとうございました。
本日土曜日、
今のところカウンター席2名様、
カウンター席1名様の予約が入っております。

先程、久しぶりに
ガラス工芸家 高臣大介(たかとみだいすけ)さん
のガラス展を訪れた。
ちなみに・・
明日まで北16西5の小さなスペースを借りて、
個展を開いている。
(ガラス工房は洞爺のglass cafe gla_gla)
数年前、
大丸で偶然見かけた高臣さんの作品に惚れてから
の付き合いで、
当店の日本酒グラス、箸置き、花瓶などは高臣さんの作品。
昨夜久しぶりにご来店下さり、ゆっくりおしゃべり(^-^)
いつも思うのだが、彼のパワーというか、
プラスオーラが凄いというか・・
職人として、一経営者として見習うものがあるm(__)m
行動力がある。人脈もある。
そして何よりもガラスの仕事が本当に好きなんだな と。
以前、パリで個展を開きたい とのお話を伺っていたが、
今年それが実現する とのこと。
そして先程もっと驚く話が・・。
(内容はとりあえず控えます)
何かもっている!
チャンスをものにする、
何かを持ち合わせている人なんだ
と、つくづく思った(^-^)
当然、
高臣さんがコツコツ築き上げてきた結果、
積み上げてきた結果が
そうさせているのでしょう。
ぶれることなく
何事にも全力で取り組む方ですからね。
私も頑張らなければ(^^;ね。
そうそう・・
以前から高臣さんに、焼酎グラスを作ってほしい と
思っていたので、
先程個展に伺ったついでにお願いもした。
楽しみ(^-^)

では日記はまた月曜日に。

日記一覧へ戻る

【PR】  カラオケ 陽だまり  神戸垂水整体院 すずらんカイロプラクティック  soupcurry Spice×Smile  JOYミュージックスクール  埼玉県熊谷市保護猫カフェGoodLuck