焼酎と肴  ひらい和 | 日記 | 食育

こだわり焼酎と美味しい肴 「焼酎と肴 ひらい和」

Top >  日記 > 食育

焼酎と肴  ひらい和 の日記

食育

2019.12.09

昨夜からかなり冷え込みました。
-20度の地域もあり😱

先週土曜日、
ご来店いただき誠にありがとうございました。
本日月曜日、
今のところ予約は入っておりません。

先週テレビで、
ある市の、小学校の学校給食の内容が質素すぎる
と、
話題になっていたのだが・・
その学校給食の内容を見た瞬間、
「質素と言うより酷すぎる!」
と私は思った。
まず見た目が全く食欲をそそるものではないし、
大人の私でも食欲がわかない。
これでは尚更、子供は食べたくないだろう。
楽しみにしている給食なのにね・・。
そうなってしまった背景には、
食材の高騰などにより、食材にお金をかけられない、
限られた給食費の中でやりくりしなければならない
という事情がある。
限られた給食費で、栄養バランスのとれた献立を考え、
調理するということは、とても大変なこと。
給食費を値上げすると、
それはそれで困る家庭もあるので簡単に値上げも出来ない。
では、どうしたら良いのか・・。
やはり限られた食材で、
栄養士さんと、調理師さんが、
もっともっと知恵を絞り、工夫をし、
見た目も、味も美味しく調理するしかないのだ。
栄養が摂れたらそれで良い というものではない。
見た目、栄養バランス、
食卓を囲み、家族や友人と楽しい団らん、
食は心をも豊かにする。
食育は大事なのです。
それにしてもあの給食・・
本当にどうにかならないものかな😅


日記一覧へ戻る

【PR】  cafe stage ★★★  ㈲末廣運送 (貸倉庫)  誠心堂にのみや鍼灸院  eternity福岡  整体・美容調整サロンNicomfy(ニコンフィ)