焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
なかなか進まない家賃支援給付金
2020.08.15
-
昨夜は、
突然強い雨が降ったり大気不安定でしたが、
本日は朝から良い天気☀️
昨日金曜日、
ご来店いただき誠にありがとうございました✨
本日土曜日、
カウンター席2名様の予約が入っております。
以前、知り合いの個人事業主の
家賃支援給付金申請のお手伝いをしたのだが、
未だ申請出来ておらず・・😓
書類を揃えるにも、
それを画像(PDFだったり)にするにも手間がかかり、
打ち込みも、余程注意深くやらないとミスをしやすい。
その事業主の方が、
途中まで打ち込みをした とおっしゃっていたので
念のためチェックすると、間違いが多く、
また始めからやり直すということになり、
全然進まず・・😱こりゃダメだ~😣
とりあえず、資料の画像だけはきちんと撮影して、
撮影出来たら教えて下さい と言って仕事に戻ったのだが、
そこまで人を疲弊させる(ただでさえ疲弊しているのに)
ような、
複雑で、打ち込み項目の多い申請手続きは必要なんだろか?
と、思ってしまう。
(相当疑ってかかってる?出来れば支給したくない?)
不正受給を防ぐ為なんだろうが、
物凄~く効率が悪すぎる。
申請開始スタートから、二日目に申請した私は、
もうまるまる1ヵ月経ったが、全く何の音沙汰もなく
放置されている。
不備があるのか、ないのかも分からない状態。
(個人的にはミスはないと思っているのだが)
多分・・審査内容の項目が多過ぎて
(自分で自分の首を絞めている)
審査する側もいっぱいいっぱいなんだろう。
現場が混乱しているのか、
審査する側のミスを指摘する、Twitter投稿も。
途切れなくくるクレームで、
コールセンターも対応できず、日々パンクしてるでしょうね😓
とりあえず私は・・
1ヶ月半位は黙って様子をみるが、
それでも反応なければ問い合わせるしか
ないかな・・と😓
果たして知人の事業主さんも、
無事申請出来るのだろうか。
ちょっと不安になってきた😅
頑張ってお手伝いします!