焼酎と肴  ひらい和 | 日記 | 渋滞の原因

こだわり焼酎と美味しい肴 「焼酎と肴 ひらい和」

Top >  日記 > 渋滞の原因

焼酎と肴  ひらい和 の日記

渋滞の原因

2021.10.03

今日は爽やかな秋晴れ。

午前中、荷物を運ぶ為お店へ。
新川通りを進むと桑園手前辺りから渋滞発生。
日曜日のこの時間に渋滞なんて珍しい。
何かあったかな?
少し前へ進んだ時に前方をよくよく見ると…
救急車2台停車しているのが見え、更に前方反対川車線を見ると、壊れた車1台が逆方向を向いて横倒しになり車線を塞いでいた。更にもう少し前へ進むと交差点にはもう一台、右折しかけたと思われるフロント部分が潰れた車もあった。
渋滞の原因は事故だった。事故が起きてから時間もさほど経っていない感じ。
事故の起きた交差点で信号が赤になり、たまたま私の車が先頭でストップ。
その後事故現場で暫く停車することになってしまった。
道が塞がれている反対車線もどんどん渋滞。こちらの車線前方からは逆走で消防車や警察車両、白バイなどが入ってきて物々しい雰囲気に。
事故車両から燃料が漏れていた可能性もある。
交差点歩道には、若い女性が救急隊員からバイタルチェックを受けていたが事故車両の運転手だろうか、それとも歩行者だろうか…。怪我はしていないようだ。
やっと警察官から進めの合図があり、なんとか抜け出せた。
この通りを走っていると、よく事故現場に遭遇する。かなりの頻度で通る道なので、私自身、運転には気を付けたいと思う。
今は行楽シーズンでもあるので、皆様も車を運転する際には十分お気をつけ下さいませ。

日記一覧へ戻る

【PR】  癒しの空間 KOTOHA  K'zサイクル  Car Support JONAN  サロン・るーど  個別指導 アシスト栄町校