焼酎と肴  ひらい和 | 日記 | 大晦日

こだわり焼酎と美味しい肴 「焼酎と肴 ひらい和」

Top >  日記 > 大晦日

焼酎と肴  ひらい和 の日記

大晦日

2021.12.31

大晦日いかがお過ごしでしょうか?
もう酔っておりますか?😅
あらためまして、今年も沢山の応援をいただき誠にありがとうございました。

私は午前、お節の仕上げをして今やっとくつろいでおります。
今回も黒豆、なます、昆布巻、お煮しめ、栗金団など色々作りました。
栗金団は今回安納芋を使ってみました。お芋の甘さだけで砂糖は一切使っていないので身体にも良いかなと。栗は国産栗です。
昆布巻は、焼いた子持ちシシャモを日高昆布で巻いて炊いております。
なますは、柚子果汁をたっぷり絞って爽やかに仕上げました。
黒豆は、丹波黒豆の新豆を使いました。
今まで我が家は元旦にお節を食していましたが、今回は訳あって今日にしてみました😅
北海道式で。
娘の仕事が終わるのを待って、合流したら家族で一緒に大晦日小宴会?しようと思っています。

それでは皆様、良いお年をお迎え下さいね✨
画像は作ったお節です↓

大晦日

日記一覧へ戻る

【PR】  らくらく堂 秋葉原整体院  写真撮影スタジオC'S Factory  進栄タイヤ 株式会社  NANA‘s ネイルアーティスト ビューティースクール   Patisserie Noan (パティスリーノアン)