焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
追い追い雪
2022.02.24
-
今朝はのんびり出来ると思ったのに、なんで10センチも積もってるの😒もーやだ。
どこもかしこも雪山が高くて危険な所ばかり。
時々買い物に行くジョイフルエーケー並びの北海市場の屋根は倒壊して前に崩れてたし。これ、日中だったら間違いなく人巻き込まれていた。深夜に崩れたのはある意味不幸中の幸い。
先程Facebookを開くと、今回の大雪の対応についての秋元市長の投稿があったが、その投稿に対する市民の怒りのコメント多数。
読んでみると、なぜこの酷い状況(排雪作業が進まない)で自衛隊に災害派遣要請しないのかというコメントが多かった。
排雪作業をされている方々も、市内の雪捨て場がほとんど閉鎖され全滅状態。石狩新港まで捨てに行っているそうだがいつも大混雑しているとのこと。
時間がかかる上に、ガソリン代もハネ上がり赤字だそうだ。ただでさえこの大雪で排雪作業が進まないのに新年度は雪捨て場は土日閉鎖となるようなことを言っておりかなり憤っていた。
今市民がかなり困っている状況で、オリンピックの話をされても、今はそれどころではないでしょう!と思っている人多いと思う。
皆それぞれ思うところはある。そしてそれぞれ立場もある。
一般市民としてはとにかく1日も早く道路、歩道の安全を確保して頂きたいと思う。