焼酎と肴  ひらい和 | 日記 | ちぢみほうれん草

こだわり焼酎と美味しい肴 「焼酎と肴 ひらい和」

Top >  日記 > ちぢみほうれん草

焼酎と肴  ひらい和 の日記

ちぢみほうれん草

2012.12.11

こんにちは。店主です(^_^)

今のところ、札幌は晴れております。

月曜日、常連のお客様、新規のお客様、お越し頂きありがとうございました。
本日火曜日、テーブル席3名様の予約が入っております。

今時期の野菜、「ちぢみほうれん草」。
寒締め栽培という方法で育てられ、寒さにあてられた葉は、ぎゅっと縮み肉厚に。
その時に、凍結を防ぐ為に水分を減らして糖度を蓄えるのです。
一般のほうれん草に比べて、ビタミンC、鉄分の栄養価が高く、
糖度も8以上の基準に定めているそう。
果実に匹敵する甘さになります。
早速、茎の部分を生のまま食してみると・・・すごく甘い!
味も濃くて本当に美味しいほうれん草だ。

今は、「ちぢみほうれん草入り湯豆腐」としてメニューに載せている。
(入荷した時だけ)
ぜひ食して頂きたい食材です(^^)

本日の画像は、雪で真白の大通公園。


ちぢみほうれん草

日記一覧へ戻る

【PR】  JAKUSEKIリフレルーム  ビューティースタジオセラピーCOCO成田本店  ハローストレージ和光パート2  福井会計事務所  訪問理美容専門店 おぐ師