焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
お節
2012.12.13
-
おはようございます。店主です(^^)
雪、結構積もりました(-.-)
最近やっと靴に滑り止めをつけた私(汗)遅過ぎ。
水曜日、常連のお客様、新規のお客様、お越し頂きありがとうございまいた。
本日木曜日、カウンター席5名様の予約が入っております。
ちなみに・・・
明日金曜日は、既に予約満席でございます。
明後日土曜日は、今のところカウンター席のみ空いております。
そして日曜日は・・予約なしです(^_^;)皆様休肝日でしょうか・・・
いや、選挙速報を見ているのかな?
12月もあとわずか。
年末30日、31日とお休みなので、店内で自宅用のお節作り。
ここ数年毎年作っている。
叔母と母が、今年はお節作りはやめて、ゆっくり休んだ方が良いのでは?と
休みなしの私を気遣ってくれたのだが・・・
普段家族の為に何も出来ていないので(親孝行すらも)せめて感謝の気持ちを込めて
今年も作りたいと思っている。
家族が喜んで食べてくれると私も嬉しいですしね。
画像は、昨年作ったお節です。
子持ちシシャモを巻いた昆布巻き、お煮しめ、慈姑の含め煮
栗きんとん、なます、黒豆煮、蒸しアワビやエビの含め煮、
出し巻き玉子などなど色々作ってお重に詰めました。
(かまぼこなどは既製品だが)
