焼酎と肴  ひらい和 | 日記 | 蛙の子は蛙?

こだわり焼酎と美味しい肴 「焼酎と肴 ひらい和」

Top >  日記 > 蛙の子は蛙?

焼酎と肴  ひらい和 の日記

蛙の子は蛙?

2013.02.14

おはようございます。店主です(^^)

2月14日・・・製菓業界には嬉しい日ですね(^_^;)

水曜日、常連のお客様、新規のお客様、お越し頂きありがとうございました。
本日木曜日、今のところ予約は入っておりません。

昨日の日記で遺伝子について触れたが、娘も同じテレビを観ていたとのこと。
興味ある分野は同じ。
「頭がよかったら研究者にも憧れる」と言っておりましたが・・・
娘よ、研究者になれる遺伝子はわたくし・・・持ち合わせておりません(-.-)残念!!
なんて全て遺伝子のせいにしてはいけない。
話を戻して・・・
高校生?のころ、遺伝子の授業があったはずだが、とても面白かったという記憶がある。
DNA(デオキシリボ核酸)、RNA、アデニン、シトシン、グアニン、チミンでしたか?
授業でそんな言葉が出てきたなとふと思い出す。
娘が思うように、私も優秀だったら(単なる勉強嫌いで遊んでばかりだった)、
医学の道も良かったかなと今更思う。遅いけど(^_^;)

画像は、
「栗坊(孫)の頭と自宅前の桜の花」。娘撮影。以前載せた画像かも。
今年の桜はいつ咲くのかな。




蛙の子は蛙?

日記一覧へ戻る

【PR】  山田歯科医院  Cafe My Creed  くじらラーメン 洋子  川口 パソコン教室 【クリエイトスクール】  お食事がーでん 花食