焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
いつか静岡へ・・・
2013.03.12
-
おはようございます。店主です(^^)
昨日は天候もよく、穏やかな一日でした。
月曜日、常連のお客様、新規のお客様、お越し頂きありがとうございました。
本日火曜日、今のところ予約は入っておりません。
タイトル「平岩家」の日記を読んで下さった、歴史に大変興味をもっていらっしゃる
お客様からメールを頂きました。
ご先祖様が「徳川家」に、これだけゆかりがあるとは素敵です と。
お客様の、徳川家、本阿弥家、平岩家、榊原家(祖母が平岩家に嫁ぐ前の名字)にまつわる
お話を、大変興味深く楽しく読ませて頂き、
益々歴史を学んでみたいと思いました。
歴史に興味を持つきっかけとなった「暖かい流れ」、
明治生まれの祖父の作品なので
ところどころ難しい文章だったり、短歌ですと、どのような意味が込められているのか
私では残念ながら完全に理解することはできません。
そこで、文学に大変お詳しいお客様に後日解説して頂くことになりました。
今からとても楽しみです。
時間が許すなら、やはり静岡県にもう一度行ってみたい。
そして感謝の気持ちをこめて祖父や祖母の眠るお墓にお参りしたい。
(思えば一度もお墓参りをしていないのだ・・・)
お客様からのメールを拝見し、徳川家の古里、愛知県岡崎市にもぜひ行ってみたい。
画像は・・
父が遺していったソメイヨシノ。
店内に飾ったら、つぼみがあっという間に開き始めた♪
