焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
チカとワカサギ
2013.03.17
-
おはようございます。店主です(^^)
休みもあっという間に終わり、また一週間がはじまります。
土曜日、常連のお客様、新規のお客様、お越し頂きありがとうございました。
本日月曜日、今のところ予約は入っておりません。
今メニューに「チカ」の天ぷらを載せている。
サクサクホクホク揚げたてのチカ天ぷら。塩をちょっと付けて頂く。
お酒のおつまみに最高。
先日土曜日、お客様と「チカ」と「ワカサギ」の違いは?というお話に。
パッと見た目、確かにどっちかと言われると分かりにくい。
見分け方は・・・
尻ビレと背ビレの位置関係。
チカは尻ビレの前側端が、背ビレの前側端より後ろに位置するのに対して、
ワカサギは、尻ビレ前側端が、背ビレの前側端より前に位置する。
文章では正直ピンとこないかも・・・ですが(^_^;)
チカは純海産種。そしてワカサギは、淡水でも生きていける。
ワカサギとチカ、お料理する前にチラッと確認してみて下さい(^.^)
画像は・・・以前も載せたと思われる、自宅前の桜。昨年春撮影。
(画像ネタ切れております・・・)
