焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
祖父遺稿集の感想
2013.03.22
-
おはようございます。店主です(^^)
昨日は寒~い一日。道もツルツル!転倒している人を数名見た。
木曜日、常連のお客様、新規のお客様、お越し頂きありがとうございました。
本日金曜日、カウンター席2名様の予約が入っております。
祖父、平岩光の遺稿集「暖かい流れ」の感想を、文学にお詳しいお客様から頂きました。
久しぶりに素晴らしい作品に出逢い、興奮したとのこと、
私はとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
祖父の遺稿集の随筆の一部にこのような文章がありました。
祖父が十五、六の時に祖父の母親から言われた言葉。
「光はひのえ申生れで、山下火(さんかのともしび)という運星である。
決してお金持ちにはなれない。
山の麓で細々と生活する程度は出来るから安心してよいが、
健康を第一に気をつけなければいけません。
お前は泣き虫で情にもろいことも感心しませんが、お母さんに似たのでしょう。
なるべく人に好かれること、そして親切にしてあげること、
金儲けのことなど考えないで、教育家、宗教家、社会事業家となるなど
一番お前にむいているでしょう」
祖父はその言葉通り、教育、社会事業に貢献した。
それにしてもこの文章・・・・
私自身に何か響くものがある。
お金持ちにはなれない、金儲けのことなど考えない・・・変に納得(^_^;)
運勢うんぬんは抜きにして、
この曾祖母が言った言葉に対し、心の中で「はい、分かりました」と言っている
自分が確かにおりました・・・。
画像は、東京八重洲のさくら通りのソメイヨシノ。
東京在住いとこ撮影。
見事な桜!
