焼酎と肴  ひらい和 | 日記 | 山菜採り

こだわり焼酎と美味しい肴 「焼酎と肴 ひらい和」

Top >  日記 > 山菜採り

焼酎と肴  ひらい和 の日記

山菜採り

2013.05.15

こんにちは。店主です(^_^)

朝から風が強い。そして曇っている(-.-)

火曜日、常連のお客様、新規のお客様、お越し頂きありがとうございました。
本日水曜日、今のところテーブル席4名様の予約が入っております。

北海道の山菜が多く出回ってきた。
いち早く出回ったのが、ふきのとう。
今は、行者ニンニク(当店では天ぷら又は玉子とじで提供)、
ウド、タラの芽、よもぎ、シャク(セリ科)など。
やはり天ぷらにすると美味しいですね。
天然物はとにかく香りが良いし。
子供の頃は、よく家族と山菜採りに行ったものだが
虫が苦手になってしまってからはちょっと厳しい。
山菜採りが趣味という方々にお任せ(^_^;)
そうそう・・・
山菜採りと言えば、時々「マダニ」が危ないとのニュースを目にするが、
子供の頃、まぁよくダニに噛まれていた。
特に頭(-.-)
山菜採りなど草木が多い所に入った場合は、必ず自宅でダニ検査。
頭は特に念入りに。
食いつかれていた場合はすぐに取ってもらって消毒。
(本当は病院に行って取ってもらった方が良いのだろうが)
感染して死亡なんてあの頃聞いたことがなかったしね。
小さかった妹の場合、発見出来なかったダニが耳の中で大きく成長し、
これは素人ではとれないと判断し、病院で処置してもらったという記憶がある。
そんな妹と私だが、特にダニに噛まれたからといって何か健康被害があった訳でもなく
たくましく?健康に育った(^_^;)
まぁそんなことは良いとして・・・
これかた山菜採りに出掛ける方は、気をつけましょう!

画像は、自宅前防風林で撮影した「こぶし」。
やっと咲いたか。
母撮影。

山菜採り

日記一覧へ戻る

【PR】  PCテクニカ  福岡市東区和白丘 (福工大前) 美容室 hair salon kaoru  メナードフェイシャルサロン テテアンジュ  はるき鍼灸整骨院  ricol hair design【リコル】