焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
箸
2013.06.08
-
こんにちは。店主です(^_^)
昨日は暑~い一日(-.-)
厨房内もいつもより気温が高く、火を使いはじめると更に上昇。
とうとう耐えられなくなり、初冷房!
金曜日、常連のお客様、新規のお客様、お越し頂きありがとうございました。
本日土曜日、テーブル席4名様の予約が入っております。
テレビ番組などで、よく、飲食店のお料理を
番組に出演している芸能人の方々がスタジオで試食するシーンがあるのだが・・
残念なことに箸を正しく持っている方が少ない!とつくづく思う。
以前にもその話題にちょっと触れたと思うが・・・
私も「その持ちかた変だよ」と指摘され、19歳でやっと正しい箸の持ち方をマスター。
この時点で直して本当に良かったと思う。
手元が綺麗に見えるし、スマート。
別に箸の持ちかたなんてどうでもよいじゃないか!
確かにそうかもしれないが・・
見ている方はかなり気になるもの。
手元に違和感を感じ、そしてなぜかがっかりした気持ちになる。
長年正しくない持ち方で過ごしてきた方には、今更・・・とは思いますが・・・。
10代、20代、女性も男性も今からでも遅くはないので、
箸の正しい持ち方にチャレンジしてみては?
余計なお世話かな(^_^;)
画像は「北海道神宮内」の風景。
よさこいの後は神宮祭ですね。
