焼酎と肴  ひらい和 | 日記 | ウイスキー

こだわり焼酎と美味しい肴 「焼酎と肴 ひらい和」

Top >  日記 > ウイスキー

焼酎と肴  ひらい和 の日記

ウイスキー

2014.12.16

札幌は昨日雪が降り続き、あっという間に真っ白。
北海道(特に道東)はこれから更に天気が荒れるそうだ(-_-;)

月曜日、
雪降る悪天候の中、お越し頂き誠にありがとうございました。
本日火曜日、今のところ予約は入っておりません。

お客様とよく「マッサン」のお話になる。
蒸留酒である本格焼酎も奥深いが、ウイスキーもかなり奥深い。
ウイスキーは、大麦麦芽(モルト)のみを使用し、
マッサンでよく登場する「ポットスチル」(単式蒸留器)で
蒸留する「モルトウイスキー」と、
「穀物」(トウモロコシや小麦など)と「モルト」を使用し、
「連続式蒸留器」でつくる「グレーンウイスキー」がある。
モルトウイスキーだけを瓶詰したものが「シングルモルト」、
両方をブレンドして詰めたものが、「ブレンデッド・ウイスキー」
という。
ウイスキーは、気候風土は勿論、樽、熟成などで個性が表れる。
マッサンがウイスキー造りに、とことんこだわる気持ちが
よく分かる。
私もたまに竹鶴やマッカランを頂くが、まず香りに酔いしれる。
ウイスキーの何とも言えぬ味わい。
たまにはバーでゆっくりたのしみたいものです。

画像は、昨日店内の窓から撮影した外の様子。

ウイスキー

日記一覧へ戻る

【PR】  御菓子司 備庵  焼肉いつものところ~北赤羽駅前本格焼肉!~  バイクショップ  M&O  地産食彩 バル処 旭魂  トウコベ - 東大生によるオンライン個別指導