焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
12日(祝日)は営業
2015.01.09
-
札幌は、昨日もころころと変わりやすい天気でした。
まだ低気圧の影響があるよう。
木曜日、
悪天候の中、お越し頂き誠にありがとうございました。
本日金曜日、今のところボックス席4名様の予約が入っております。
明日土曜日は、19持まで7名~8名様の貸切予約となっております。
12日月曜(祝日)は営業致します。
昨夜帰宅後、何気に見たNHKの番組。なかなか面白かった。
心理学の番組で、男性がトラックを引っ張る時に出る力を測定。
①「1人だけ」で車を力いっぱい引っ張る時の力、
②「数名の男性で力を合わせて引っ張る」時の個人個人の力、
③「沢山の女性の応援」の中、数名の男性と引っ張る時の個人個人の力、
④数名で引っ張るものの女性の応援は、その中の一人だけ
例えば「〇〇君頑張れー♪」と「特定の人だけを応援する時」の個人個人の力。
結果は、①1人で引っ張ったときの力が「100」とします。
②の数名で引っ張った場合、個人個人の力は「80」位に下がった。
数名で引っ張ると「手抜きをする傾向がある」という結果。
③の沢山の女性が応援すると・・・
数名の男性の個人個人の力は「100」近くまで上昇。
応援の力はすごい。(しかも女性の?)
④の、特定の男性の名前だけを叫びながら応援すると・・
「名前を呼ばれた男性だけ」が力を発揮し100近くまで上昇。
呼ばれなかった男性達は、やはり力の値がかなり落ちる結果に。
テンションが下がったのでしょうね。
同じことをしているにも関わらず、ちょっとした変化で
これだけの差が出てくる。
人の心理って面白い。
画像は、三重県在住元スタッフOさん撮影。
伊勢神宮内宮のすぐそばにある「猿田彦神社」の画像。
新しいことを始める時に訪れる神社とのこと。
道拓きの神様。
ご利益あると良いですね♪
