焼酎と肴 ひらい和 の日記
-
アメクジ?
2015.06.06
-
札幌は連日肌寒く、
ここ数日間は夜、ストーブをつけている。
そろそろ暖かくなってくれないと・・。
金曜日、
ご来店頂き誠にありがとうございました。
本日土曜日、
今のところ予約は入っておりません。
雨になると、道や土などにやたらぞろぞろ出てくる虫。
以前、虫をかなり怖がっていた孫だが、
少し慣れたのか、小さな虫は触れるようになった。
最近、孫が発見したのが「ナメクジ」。←さすがにこれは触らない
虫というより、生態的には陸地に棲む貝の一種らしい。
カタツムリは陸に上がった貝で巻貝の仲間だが、
ナメクジは殻がなぜか退化してしまった。
興味津々でナメクジを見ていたので、
『これはナメクジだよ』と教えると、孫は
『アメクジ??』と言う。
『いや、ナメクジだよ』と言っても
『アメクジ』と言うので、まぁいいかなと^-^;
これからも色々教えていこう。
画像は「更紗ドウダンツツジ」。
お客様撮影。
このお花は初めて見たかも。
可愛いお花です♪
